第25回さくらバザー

2018年10月28日(日) 百年塾フェスタにて(シビックセンター広場)

秋晴れのすがすがしい中シビックセンターには人があふれ、楽しい一日になりました。バザー品集めから準備、当日の販売まで会員の大きな協力がありました。当日は買い物客とのやり取りや会員同士の会話も大変楽しく、売れ行きも好調でした。売上金は国内外への支援、日本語教室などの活動に使わせていただきます。    

国際交流ボランティアネットワークさくら

「国際交流ボランティアネットワークさくら」は、草の根の国際交流のアイディア "Think Globally, Act Locally" (世界に目を向け、地域で行動する) をもとに、日立市在住の外国人の方々を支援しようと1990年より活動しています。個人と個人をネットワークし、それぞれの力を発揮しながら行動していくという思いを会の名称に込め、さくらの花びらになぞらえた5分野の活動を続けています。